
もっち
Cookie(クッキー)についての細かい解説はこちらをご覧ください
Cookie(クッキー)は削除・無効化すべき?
・セキュリティー自体は問題ない
「以前、このサイトにアクセスしたのか」を調べるためなので、Cookieだけでは「どこのだれ」という個人を完全に特定することはできないのでセキュリティー上は問題ありません。
・プライバシーが気になるなら無効化した方がいいかも。
Cookieの利用は便利な反面、ユーザーのアクセス履歴を追跡することから「トラッキングクッキー」呼ばれプライバシーの侵害と考える人も一定数存在します。個人を特定されることがないため、被害が無いといえば無いですが、不快に感じる方はCookieを削除・無効化した方がいいかもしれません。
Cookie(クッキー)の削除・無効化
Cookie(クッキー)の設定を変更したり削除する方法はブラウザによって異なるので、ここではGoogle Chromeについて解説します。
・Cookieの削除

画面右上にあるGoogle Chromeの設定をクリックします。
すると、メニューが表示されるので、設定をクリックして開いてください。

プライバシーとセキュリティーをクリックするとこの画面になります。
ここで閲覧履歴データの削除をクリックすると削除できます。
・Cookieの無効化
プライバシーとセキュリティーの画面までは同じ手順です。
無効化するには、ここからCookieと他のサイトデータを選択します。

このページでCookieをブロックやChromeの終了時にCookieとサイトデータを削除する設定にすることが可能です。
まとめ
いかがでしたか。
このサイトでは、ITの基本用語やお役立ち情報を発信しています。
サイト内検索機能もありますので分からない単語があったら調べてみてください。